少し調べれば理想のアプリが手に入る現代では、浮気をするのに都合が良いアプリやSNSが多々存在しています。
そのためSNSや浮気アプリを特定して証拠を掴むのは難しく、スクリーンショットや画面を撮影して証拠を掴んでも、裁判で有効と認められないというデメリットがあります。
そこで今回は、SNSや浮気アプリから浮気の証拠を掴むのが難しい理由と、浮気調査はプロの探偵に依頼した方がいい理由をご紹介いたします。
携帯電話が普及してから、浮気がバレる原因は高い確率で携帯電話・スマートフォンです。
これまで大切に扱っていなかったスマホを、突然肌身離さず道歩くようにあったり、画面を伏せて置くようになるなど、スマートフォンから「浮気しているのでは?」と感じる方が多くいらっしゃいます。
その中で、浮気アプリやSNSを使った浮気は見つかりやすいと思ってしまいますが、近年では様々な浮気の証拠隠滅アプリがリリースされているので、意外にも難しいのが現状です。
例えば、王道的な連絡手段としてLINEが挙げられますが、LINE以外にもSkypeやChatWorkなどのツールを利用して連絡をとる方法や、SNSのダイレクトメッセージで連絡を取ることも可能です。
また、特定のアプリにパスコードを設定して、数回間違えるとインカメラで顔を撮影されてしまうアプリや、電話帳にパスコードを設定するアプリなど様々です。
SNSや浮気アプリから浮気の証拠を見つけるのは難しいですが、自力で浮気の証拠を見つけるためにGPSアプリなどをインストールされる方がいます。
しかしパートナーのスマホにアプリをインストールしたのを気づかれると、行動が慎重になってしまい、余計に浮気の証拠が見つけられなくなるリスクがあるので注意が必要です。